これから旬を向かえるゴボウ。
若い頃は地味なイメージがあり、好んで食べることが無かったのですが、今では大好きな食材です。
(今も若いですが・・・)
そのポリポリとした歯ごたえが、残っているぐらいが好みです。
ゴボウといえば、きんぴら。
ご飯にもアルコールにもよく合います。
豚汁にも欠かせませんね (^^)
最近のヘビーローテーションは、ゴボウの唐揚げ。
あまり料理されない(?)食べ方かもしれませんが、簡単で美味しい。
何でも普段ゴボウを食べるのって日本だけらしいですね。
原産国の中国では、薬草や漢方で用いられるとか。
確かに見た感じは木の根っこ ^^;
アクも強いので少々クセがあるのは確か。
でも食べ慣れると、旨味がクセになります。
暖房を入れる頃になると美味しくなるゴボウ。
御賞味くださいませ。