ヴィヴァルディ 四季

いまお世話になっている弦楽合奏団で、ヴィヴァルディの四季を演奏する事に。

「四季」はその名の通り、春・夏・秋・冬 と4つの曲をまとめた総称です。

 

各曲とも、1楽章(早い)・2楽章(ゆっくり)・3楽章(早い)で作曲されています。

 

その1曲目の「春」の1楽章は、多くの方が知っている馴染み深いメロディーで有名です。

 

 

有名な「春」以外にもカッコイイ曲があります。

 

この四季は、私にとってかなり演奏難度が高いので、練習の参考にしようとYouTubeを物色。

 

面白い動画を見つけました。

10年ほど前の動画ですが、演奏している曲が300年ほど昔のヒット曲なので気にしない(笑)

 

そのヴィヴァルディの四季、2曲目の「夏」3楽章をモチーフに演奏されています。

ユーモアな演奏ですが、技術的な裏付けは素晴らしく、4000万回近く再生されています。

 

とてもカッコイイですよ。

ご視聴下さいませ。

 

 

 

 

  
【 電話でのお問い合わせ 】
平日9時~18時 
無料通話 フリーコール
0800-300-2233
(携帯電話からもご利用いただけます。)
土曜日・日曜日・祝日も営業しております。
休日は、お問い合わせフォームからがスムーズです。
 

 

メールフォームから見積りがおすすめです。
iwata

当サイトを運営するにあたり「せっかく見てくれたのだからなにか特典をつけることはないか」と考え5つの「無料」サービスを用意しました。

1.お客様専用のわかりやすい調査書が無料
2.更に!仕様書を無料でお作りします。
3.詳細に書かれた見積書を無料でお作りします。
4.塗替デザインを無料でお作りします。
5.カラープランを無料でお作りします。

以下のフォームからお問い合わせください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事