
Amazonで資材を物色していると、なぜかバターナイフがお勧めに出現。
現場用のカッターナイフを見ていたので「ナイフ」つながりで表示されたのでしょうか?
キャッチコピーを読んでいると、何でも体温でバターを溶かして塗りやすくするという商品。
そういえば、アイスクリームスプーンでもその様な物がありますね。
バターナイフを、いままで使っていなかったので、清水の舞台から落っこちるつもりでポチッ!
翌日には届きました。
箱を空けると、日本製の輝かしい文字が記載されています。
北陸で作られているようです。
北陸地方と言えば刃物が有名ですよね (^^)
その関係かな?
手の熱が伝わって・・・
興味が引かれます。
素晴らしいアイデアです。
と、いうことで開封。
歯に、ギザギザの付いたしっかりとしたナイフ。
もちろん金属なので重量感があります。
それで、実際の使い心地ですが、今になって気が付いたことがあります。
そう、今までバターナイフを使っていなかったので、普通のバターナイフを知らないのです(笑)
でも、とても塗りやすく、バターを扱いやすい。
そして質感がいいので、使うのが楽しくなりそうです。
宜しければどうぞ。