
代表 岩田晴嘉のブログ
代表 岩田晴嘉のブログです。
日々の徒然を更新中!
日々の徒然を更新中!
代表ブログの記事一覧


書類が溜まってきました。 ここのところ外廻りの仕事が多く、 事務仕事がおろそかになっています。 デスクには、締め切り順に書類をクリアファイルに入れて重ねています。 今朝はその書類の山が15㎝くらいまで成長しました。 出発まで2時間、集中して書類の山を崩して行きたいと思います。 https://www.phot...

昨夜、クラシックギターの師匠の演奏会聴きに行きました。 師匠の還暦コンサート。ソロ演奏あり、お嬢様(プロ)とのデュオあり、ご子息(プロ)とのデュオあり、そして家族でトリオ演奏あり。 なかなか盛り沢山。 久しぶりに聞きましたが、また弾きたいなあと思ったひとときでした。...

昨年の秋頃から、ウェブサイトを作成しプレ公開を進めておりましたが、 この度ようやく正式公開となりました。 今後ともよろしくお願いいたします。...

趣味でコントラバスを弾いています。 技量はヒミツです(^^;) 弦楽器の場合、 演奏前に音程を合わせてからの練習となります。 ほとんどの方が、チューナーを使われていると思います。 ギターも弾くので、いくつか持っています。 しかし、どのチューナーもコントラバスの低音弦には反応が鈍く、 というか、ほとんど反応しません。 先...

非常に勢力のある台風が近づいてきました。 天気予報の信頼性が高いため、 今日から台風対策をしています。 一つ目の現場 7月10日に解体予定だった足場を、 前倒しで今日解体します。 二つ目の現場 実は、土曜日からシートをめくって台風対策をしているため、 今日は工事中止のみ 三つ目の現場 台風対策で現場に行きますが、 天気...

仕事で、iPadminiを使っています。 それ以前は、iPhoneを使っていました。 共に、電話機能は使ったことが無く、 データ処理(閲覧)が中心です。 iアプリで以前から、エバーノートを使っているのですが、 iPhone用アプリで、テキストを入力して送信するだけのシンプルなアプリ PostEverというのがあります。...

ここ数日、初夏の雰囲気があります。 半袖で十分だったり、 雨が降ったり。 先日、倉庫横に生えている凌霄花(のうぜんかずら)の剪定をしました。 凌霄花は美しい花を咲かせます。 しかし、ツルが凄いのです。 近所の外壁や電柱にもよく見かけるので、 どこからか飛んできたのでしょう。 意図的に植えるのはいいのですが、 勝手(?)...

先日、新しく自転車を購入しました。 丈夫そうな実用車です。 荷台も30kgまでOKです。 スタンドも丈夫そう。 正直、いまだに実用自転車が作られているとは思いませんでした。 しかし、ちゃんと進化しており、 軽く制動するワイヤーブレーキ。 砲弾型で旧型風に見えるオートライト。 フロントのドラムブレーキ。 ハブに内蔵された...

仕事のデータはいろんな方法でバックアップをとられていると思います。 過去に何度か痛い目にあっているので、 データが消えるという恐ろしさは身にしみています。 弊社では、ドロップボックスとクラウドサービスを利用しています。 データ消失のほとんどは、 間違って消した、または、ハードディスクの故障 この二つが主な理由と考えてお...

多くの方が使われていると思いますが、 クラウドサービスのエバーノート。 使い始めて、5年ぐらいになります。 と、書くとカッコいいのですが、 実は、最初の3年間ぐらいは使い方がわからず、 なんとなく、インストールしているだけでした。 今考えると、エバーノートの決まった使い方など無かったのです。 自分に合う使い方見つかれば...

学生の頃、コントラバスを触っていました。 弾いていた、といいえるレベルではないので、 触っていた、と言っています。 コントラバスは、みんなよく似た形をしているのですが、 ボディの形が大きく分けて3タイプあります。 メーカーのカタログから写真を借りてきました。 ガンバ タイプ よく学校の音楽室で見かけるタイプです。 ジャ...

今日は、朝から足場の着工です。 仮設業者が到着するまでの間、 少し時間があります。 その間に、iPad miniから ブログへの投稿 初挑戦。iPad miniの専用アプリがないようで iPhone用のアプリで入力しています。 iPhoneの画面を2倍にしたような感じ。 入力だけ考えると iPad miniの専用アプリ...

ほとんどの会社でコピー機を置かれていると思います。 弊社もA3サイズのカラー複合機があります。 5年リースで3年ほど前に導入しました。 一般的なビジネス書類はA4サイズです。 弊社でも99% A4なので、 インクジェットプリンターで事足ります。 図面のやりとりというと、 以前はA3サイズで、コピーやFAXが主流でした。...

趣味でクラシックギターを触っています。 好きなことと、上手なのは別物で、 実力はたいしたことはありません。 4月に教室の発表会があるのですが、 そこで弾く曲が決まりました。 2曲弾く予定です。 1曲目は、ジョン・マリー・レイモンドという、 現役の作曲家の作品で、曲名はコンプラントです。 ルネッサンス風音楽で、曲調は中世...

あなたの趣味はなんですか?と訪ねられると 音楽愛好家と答えています。 ギターやベースも少し触りますが、聴くことも好きです。 よく聴くのが、クラシック系・ジャズ系・ポップス系・昭和歌謡などなど。 マニヤになり得ないので、 耳に心地よい音楽は何でも好きです。 大西ユカリもレディーガガも安室奈美恵も聴きます。 最近、知人の影...

2014年元旦 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今日から仕事初めです。 3時間ほど事務仕事やカラープランを作成します。 今年も楽しく健やかにすごせますように。...

皆様のおかげで、大変忙しくさせていただけた事を感謝しております。 いろいろな方との出会いや繋がりで多くのチャンスをいただきました。 また、大きな事故も無く年末を迎える事が出来きて喜んでいます。 ところで、 今年の3月から乗り始めた仕事用の軽自動の走行距離が27000kmを超えました(笑)。 楽しい仕事をたくさん出来まし...
お知らせ
代表ブログ
お知らせ
- 施工実績紹介外壁塗装 施工例 鶴見区(M様邸)外壁塗装 施工例 鶴見区(M様邸) 鶴見区のM様邸より、外壁の変色やコーキングの劣化が気になるとのことで、外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 施工前 ...2025.08.20
- お知らせ守口市佐太中町 H様邸 外壁塗装工事のご依頼をいただきました。守口市佐太中町 H様邸 外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 この度は、守口市佐太中町にお住まいのH様より、外壁塗装工事のご依頼をいただき誠にありがとうござ...2025.08.17
- お客様の声お客様の声 守口市大久保町(Rアパート)お客様の声 守口市大久保町(Rアパート) この度は、Rアパート(12戸)の外装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 集合住宅という特性上、お住...2025.08.12
- お知らせ淀川区 U様邸のお引き渡しをさせて頂きました。淀川区 U様邸のお引き渡しをさせて頂きました。 このたびは、長らく工事にご協力いただき、誠にありがとうございました。 安全かつ美しく仕上がり、私どもも大...2025.08.10
- 施工実績紹介外壁塗装 施工例 高槻市(H様邸)外壁塗装 施工例 高槻市(H様邸) 外壁の変色や経年劣化が気になり、この度工事のご依頼を頂きました。 施工前 工事をご依頼いただいた後、着工までの間にカラ...2025.08.04
- お知らせ城東区 今福南 I様邸より工事のご依頼を頂きました。城東区 今福南 I様邸より工事のご依頼を頂きました。 打合せに多くのお時間をいただき、誠にありがとうございました。 この度、弊社をお選びいただきましたこ...2025.08.02
- 一覧へ
代表ブログ
- 代表ブログ冷やし そうめん毎日うだるような暑さが続いていますね💦 お盆期間中、奇跡的にまるっと一日休みが取れました。 せっかくの休み、仲の良い知人と 「何か夏らしく...2025.08.14
- 代表ブログ大阪府 施工実績 第1位(シリコンREVO1000部門)大阪府 施工実績 第1位(シリコンREVO1000部門) 現在ご提案させていただいている アステックペイント「シリコンREVOシリーズ」 において、このたび ...2025.08.07
- 代表ブログカマボコみんな大好きなカマボコ✨ スーパーで美味しそうなカマボコや竹輪を見かけると、ついついカゴに入れてしまいます。 魚介類の練り製品が好きなので...2025.07.31
- 代表ブログパーシー・フェイス🎶 ミッドセンチュリーに活躍した音楽家、パーシー・フェイス 🎶 みなさん、ご存じでしょうか?😊 彼の代表曲を耳...2025.07.25
- 代表ブログタモリ倶楽部「愛と哀しみのコントラバス大集合」少し古いYoutubeを見ていましたら、タモリ倶楽部の動画がお勧めに上がってきました。 題名は、 「愛と哀しみのコントラバス大集合」 この題名誰が考えたのだ...2025.07.11
- 代表ブログ空調服暑い夏の現場作業に欠かせない「空調服」。 今では多くのメーカーからさまざまな商品が発売されていますが、私が愛用しているのが バートル製の空調服です。 空調服...2025.07.03
- 一覧へ
ぜひ、私たちにご相談ください

『伝統の職人技術と、新しい思考の最新技術。』
様々なご要望に応え、スピード感のある対応と機動力で「塗装プロ集団」を志しております。 創業以来半世紀以上の歴史のなかで、仕上がりの美しさだけでなく、外壁塗装に対して様々な付加価値を求められるようになりました。 ここ数年では、環境に配慮した地球に優しい塗装へとシフトしています。 それぞれ固有のリソースで、クリエイティブな工事を提案させて頂きます。 塗装・色に関してのご質問などございましたら、何なりとお申し付け下さいませ。
様々なご要望に応え、スピード感のある対応と機動力で「塗装プロ集団」を志しております。 創業以来半世紀以上の歴史のなかで、仕上がりの美しさだけでなく、外壁塗装に対して様々な付加価値を求められるようになりました。 ここ数年では、環境に配慮した地球に優しい塗装へとシフトしています。 それぞれ固有のリソースで、クリエイティブな工事を提案させて頂きます。 塗装・色に関してのご質問などございましたら、何なりとお申し付け下さいませ。