
外壁塗装 施工例 高槻市(H様邸)
外壁の変色や経年劣化が気になり、この度工事のご依頼を頂きました。
施工前
工事をご依頼いただいた後、着工までの間にカラーシミュレーションを活用し、色決めのお手伝いをさせていただきます。
お客様もクラウド上で、シミュレーションをご覧いただきながら色選びをお楽しみください。
カラープラン
様々なお色で悩みながらも、最終的に色が決定すると、いよいよ工事のスタートです。
最初の工程は高圧水洗です。
高圧水洗
15Mpaの高圧洗浄機を使用し、汚れをしっかり洗い流します。
養生を施した後、下地調整を行い、塗装の工程に入ります。
まずは付着力に優れたカチオン系シーラを下塗りとして塗布します。
続いて中塗りです。塗り残しを防ぐため、上塗りとは異なる色を使用します。
「本当に3回塗ったのかな?」という不安を感じられないよう、各工程ごとに写真を撮影し、完工後にお渡ししています。
中塗
次に上塗です。
仕上げの色を塗布し、色分けや細部の仕上がりに注意を払いながら丁寧に塗装します。
上塗
屋根塗装
屋根は夏場の温度上昇を抑える遮熱仕様で仕上げました。
下塗
中塗
上塗
施工後
採用色
1階 29-60D
2階 25-90A
美しく、大変きれいに仕上がりました。
この度は工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
皆様にとって、素敵な一日となりますように。