https://www.kerorin.com/fanclub/about.html
昭和の時代、銭湯や温泉に行くと必ずあったケロリンの風呂桶。
家から風呂桶を持っていかなくても、浴場に置いていたケロリンが使えました。
このケロリンって、何かご存じですか?
幼き頃は風呂桶のことをケロリンって言ってた様な記憶があります。
(笑)
最近知ったのですが、痛み止めの薬なんですね!
知らなかった ^^;
この昭和なパッケージに萌えます。
上記の商品は頓服ですが、錠剤もあります。
そのケロリンの名前の響きが可愛くて、商品名がわからない不思議なお薬。
少しネットで調べて見ると、「ケロリン・グッズ」が色々と購入することが出来るようです。
有名なのは風呂桶。まぁ、ケロリンの代名詞ですね。
↓ ↓ そのケロリン・ストラップ。
↓ ↓ あまり見ることのないケロリン片手桶
↓ ↓ ケロリン・イス
↓ ↓ ケロリン石鹸入れ
お~!
何だか楽しくなってきました。
↓ ↓ 体を洗うケロリン・タオル
やはりお風呂グッズが充実しているようです。
↓ ↓ サウナの時に被るケロリン・ハット
↓ ↓ 体を温めるケロリン入浴剤
↓ ↓ 風呂上がりに使うケロリン・タオル
↓ ↓ 体を拭いた後に履くケロリン・スリッパ
凄いですね!
色んなアイテムが有ります。
では、お風呂を出た所で歯を磨きましょう (^^)
↓ ↓ ケロリン歯ブラシ
歯ブラシと言えば、カップも必要です。
↓ ↓ ケロリン・カップ
銭湯の帰りはこれで決まりです (^^)
↓ ↓ ケロリン巾着
もう浴室と洗面所はケロリンで統一。
テーマカラーは「黄色と赤色」
可愛いので集めて見たい衝動にかられます。
まずは最初に、ケロリン・カップをゲットしました。
そうそう、本来のお薬ですが今風のパッケージもあります。
お風呂にはケロリン(笑)
大正、昭和、平成、令和とのみ継がれてきた鎮痛薬のケロリン。
お試し下さいませ。
※アイテムが多すぎてリンクはつけていませんが、Amazonから写真引用しています。ご興味をもたれた方は、そちらで検索してみて下さい。