素数。
中学の数学で習った記憶があります。
素数とは
・1と自分自身以外に約数を持たない数(正の整数)
整数で割りきれない数字だったと記憶しています。
2、3、5、7、11、13,17・・・・
何の為に勉強したのかは記憶にありません
素因数分解とかに使ったような・・・
というか、何の為の勉強か未だに理解していません。
ネットショッピングなどで、パスワードやクレジットカード番号を入力した際、「RSA暗号によってこのデータは守られています。」
というメッセージをよく見かけると思います。
このRSA暗号が、素数と素因数分解を使って暗号化しているとの事。
ナルホド、身近に使われているのですね。
でも、40年ほど前の中学の授業でRSA暗号を解読する勉強をしていたとは思えません(笑)
しかし、新しい素数を見つけることにはロマンを感じます
閑話休題
話は表題に戻ります。
瞬間に数字を記憶するのは難しいし、加齢のため、瞬間に記憶を消し去る「特技」を持ち合わせているせいもあって、なかなか記憶に残りません。
でも、素数は頭に残りやすい傾向があるように感じます。
「57」と「59」ではどちらが覚えやすそうですか?
私には「59」が記憶に残りやすいです。
「61」と「63」であればいかがでしょうか。
私には「61」が記憶に残りやすく感じます。
恐らく、割り切れない数字なので、「模様」として記憶するのかな
数字の不思議、
お試し下さいませ。