
外壁塗装 施工例 池田市(K様邸)
📍ご依頼内容
経年劣化による外壁の変色と傷みが気になるとのことで、塗装工事をご依頼いただきました。
🎨 カラーシミュレーションで色選び
カラーシミュレーションをご活用いただき、クラウド上でご家族皆様とご確認いただきました。
「色決めは悩むけど楽しい!」と嬉しいお言葉も。
🔧 施工の流れ
① 高圧洗浄(15Mpa)
まずは外壁に付着した汚れを、エンジン式の高圧水洗機で徹底洗浄。※洗浄中は一時的に騒音が発生します。
② 下地処理・下塗り
旧塗膜が弾性スタッコだったため、熱膨れ対策に適した下塗材を選定・塗布。
③ 中塗り(異なる色で識別)
塗り残し防止のため、上塗りとは異なる色を使用。施工写真を記録し、後日ご報告させていただきました。
④ 上塗り(仕上げ色)
最終仕上げとして、決定色で丁寧に塗装。隅々まで均一に仕上がるよう、目弾きや塗り残しに注意して施工しました。
🏠 屋根塗装【遮熱仕様】
屋根は、遮熱効果のある塗料を使用し、夏場の温度上昇を抑制。条件により、屋根表面温度を最大20℃程度下げる効果が期待できます。
下塗り
中塗り
上塗り
3工程でしっかりと仕上げました。
✅ 施工完了後
お選びいただいたカラーで、とても綺麗に仕上がりました。
K様にもご満足いただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
この度はご依頼、誠にありがとうございました!
📸 ビフォーアフター
施工前
施工後
※写真掲載に関しては、お客様のご承諾のもと掲載しています。
採用色
本体 22-60D
色分 22-40D
👷♂️ 担当スタッフより
お客様との色決めの時間や施工中のコミュニケーションも楽しく、やりがいのあるお仕事でした。
これからも、地域の皆様に喜んでいただける塗装工事を目指してまいります!