
趣味でクラシックギターを触っています。
好きなことと、上手なのは別物で、
実力はたいしたことはありません。
4月に教室の発表会があるのですが、
そこで弾く曲が決まりました。
2曲弾く予定です。
1曲目は、ジョン・マリー・レイモンドという、
現役の作曲家の作品で、曲名はコンプラントです。
ルネッサンス風音楽で、曲調は中世フランスの哀歌。
2曲目は、ムダーラというルネッサンス時代の作曲家で、
ファンタジアという曲を弾きます。
こちらは、対照的に煌びやかな曲調です。
「ルネッサンス」と「ルネッサンス風」
「楽しげな曲」と「哀愁のある曲」
対照的な雰囲気が興味をそそります。
就寝前に、コソッと練習しています。