
多くの方が使われていると思いますが、
クラウドサービスのエバーノート。
使い始めて、5年ぐらいになります。
と、書くとカッコいいのですが、
実は、最初の3年間ぐらいは使い方がわからず、
なんとなく、インストールしているだけでした。
今考えると、エバーノートの決まった使い方など無かったのです。
自分に合う使い方見つかれば、
もう手放せなくなるアイテムだと思います。
一般的な使い方は、書庫代わりが多いと思います。
私も、一部書庫代わりで使っています。
あと、名刺の管理。これはきわめて便利です。
スキャナで取り込んで名刺のノートブックに保存するだけです。
OCRで文字をテキスト認識してくれます。
他には、定型文章のひな形を保存しています。
メールにつける挨拶やFAXのひな形。
書類の送り状など。
エバーノートの使い方としてはイレギュラーかもしれませんが、
どこでも、どのパソコンでも、スマホでもコピーアンドペーストで
サクサクと文章が作れてしまいます。。
適当にタグをつけておけば後から書類が簡単に探せます。
FAXや請求書、手書きメモ、スマホからのメモメール。
新しい企画の原案、演奏会の資料、趣味の資料、取説などなど。
ちょっと役に立つかもしれないチラシも入っています。
きっとエバーノートの究極の使い方は、
ルールなしで適当に使える、と言うことでしょう。
スキャナは必要なアイテムです。
一度使うと手放せなくなります。