
徐々に、食の好みが変わってきました。
淡泊なモノを好むようになり、やっと大人に近づいた感じです ✨
特に魚料理は、「美味しい魚」と「食べたい魚」の違いが・・・💦
中トロより、赤身(トロは私にはちょっとヘビー😅)
腹身より、尾の身
美味しそうなサバより、シシャモ
旬のサンマより、一夜干し 等など。
基本好き嫌いは全くないので、選択肢があれば後者かな🙄、といった感じです 💞
夕食のローテーションに入っている食材のひとつに、冷凍の赤魚があります。
安いときはワンコインという庶民の味方 ✨
タンパクで食べやすい 😊
調理法は定番の煮付けです。
若人からはパンチが無いので不評ですが、そのような事を気にしてはいけません 😎
骨を取りながら食べるのも楽しみです。
お試し下さいませ。