
みんな大好きなゆで卵。
どのようにして食べられますか?
そのまま、お塩を振りかけたり、スライスしてサラダに載せたり(^^)
私は何と言っても卵サラダが好きなんですよ。
パンに挟んだりするととても美味しい。
変化球で、ゆで卵のみじん切りに納豆を載せるのもイケます。
タンパク質増量です。
みじん切りは包丁でしてもいいのですが、なかなか面倒です。フォークで潰したり、色々試したのですがやっぱり専用の道具があると便利。
以前はAmazonで買った「エッグカッター」という商品をを使っていました。

送料込みで149円
スバラシイ!

ただ、外国製で少々作りが粗いく、ワイヤーが指に刺さることもありました ^^;
なのでここは奮発して、貝印のカッターを新たに購入

本体だけで無く、受け皿と蓋付き


使う時はこんな感じです。

なんとレシピまで記載されています (^^)

では、卵を茹でましょう!

電子レンジでチン。
殻をむいてセット!

粉砕します。

ブニュっとした感じがたまりません (^^)
完了!

この通りです。

蓋をが有るので、そのまま冷蔵庫に入れる事が出来ます。

貝印、やるなぁ~
お試し下さいませ。
 
 




































