ドリップ珈琲を淹れる練習をしています。
以前は一杯ずつ淹れる珈琲を飲んでいたのですが、
ビーカー(?)にフィルターを乗っけて珈琲を抽出
なかなかのカッコいいでしょ(笑)
と、いえば聞こえがいいのですが、
スーパーで挽いた豆を買ってくる方がとても経済的
これが主な理由です(笑)
で、淹れるのですが薄かったり、濃かったり
なかなか良い感じになりません
試しに、一杯ずつ淹れる珈琲を改めて飲んだのですが、
こちらの方が美味しく感じます
この安定感!
ということで、少し考えました。
思い当たるのが、豆の量とお湯の量
あと抽出時間。
使っているカップの大きさもあるので、
お水で量を分析
YouTubeで検索すると
「美味しい珈琲の淹れ方」
みたいなのが沢山ヒットします。
今朝のレシピは、
スーパーで買ってきた珈琲粉 20g
お湯 200cc
20gのお湯で蒸らす。
40gのお湯で膨らます。
60gのお湯で抽出し落としきる。
80gのお湯で抽出し落としきる。
これ実は計りの上に乗っけて淹れています
今回は、なかなか好みも味になりました。
レシピに関しては思いつきだったので嬉しいです
お試し下さいませ。