外壁塗装 施工例 茨木市(T様邸)

外壁塗装 施工例 茨木市(T様邸)

 

外壁の変色や細かな痛みが気になる…とご相談をいただき、この度工事をご依頼くださいました。

 

まずはお住まいの現状をしっかり確認し、施工前のお写真もしっかり撮影させていただきました。

 

施工前

 

ご依頼いただいた後は、着工までの期間にカラーシミュレーションを使って、色決めのお手伝いをさせていただきます。

 

お客様ご自身にも、クラウド上で何度でも色を試していただけますので、「こんな雰囲気もいいかも♪」なんて楽しみながら決めていただけるのが、この時間の魅力なんです。

 

カラープラン

 

 

 

 

いろいろ悩みながら「この色がいい!」と決まったら、いよいよ工事のスタートです。

最初の工程は、高圧水洗。外壁にこびりついた汚れをしっかり落とす、大切な作業です。

 

今回は15Mpaの洗浄機を使い、隅々まで丁寧に洗浄しました。

 

高圧水洗

 

 

 

次に、建物を汚さないよう養生を施し、下地調整を進めていきます。

 

そして塗装の一番下となる「下塗り」へ。今回は熱膨れに対応した下塗材を使用し、しっかりと下地を整えました。

 

 

 

 

続いて「中塗り」です。

 

中塗りは、上塗りと色を変えて塗ることで、塗り残しを防ぐ大切な工程なんですよ。

 

また、「本当に3回塗ってくれたの?」というご不安が出ないよう、各工程で写真を撮影し、工事完了後にまとめてお届けしています。

 

中塗

 

 

 

そして仕上げとなる「上塗り」です。

 

お客様が選ばれた最終の色を丁寧に塗布し、色分けのラインや細かい部分も“きめ細かい目”で仕上がりを確認していきます。

 

上塗

 

  

 

すべての工程を終え、工事後の外観がこちらです。

 

施工後

採用色 29-60D

 

とても上品で美しく仕上がり、スタッフ一同も嬉しく思っております。

 

この度は大切なお住まいの工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

皆さまにとって、今日がまた素敵な一日になりますように。

 

 

メールフォームから見積りがおすすめです。
iwata

当サイトを運営するにあたり「せっかく見てくれたのだからなにか特典をつけることはないか」と考え5つの「無料」サービスを用意しました。

1.お客様専用のわかりやすい調査書が無料
2.更に!仕様書を無料でお作りします。
3.詳細に書かれた見積書を無料でお作りします。
4.塗替デザインを無料でお作りします。
5.カラープランを無料でお作りします。

以下のフォームからお問い合わせください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事