外壁塗装 施工例 守口市(O様邸)

外壁塗装 施工例 守口市(O様邸)

 

外壁の変色と、コーキングの痛みが気になり、今回工事のご依頼をいただきました。

 

 

外壁は年数が経つとどうしても紫外線や雨風の影響で色褪せやヒビが出てきます。

 

最初にお伺いした際も、「そろそろ塗り替え時かな」とお話されていたのが印象的でした。

 

ご依頼をいただいた後、着工までの間に、カラーシミュレーションを使って色決めを行いました。

 

お客様にもクラウド上でシミュレーションを確認していただけるので、仕上がりのイメージがぐっと掴みやすくなります。

 

「こんな雰囲気もいいですね」と、ご家族で話し合われる姿がとても楽しそうでした😊

 

 

 

 

 

色が決まると、いよいよ工事スタートです。

 
まずは高圧水洗。15Mpaの洗浄機で、古い汚れやカビ、チョーキング(白い粉状の汚れ)をしっかり洗い流します。

 

この工程を丁寧に行うことで、後の塗料の密着がぐっと良くなるんです。

 

 

  

 

次に養生を行い、下地の調整を済ませてから塗装に入ります。

 

下塗りには付着力の高いカチオン系シーラを使用。

 

これは下地と塗料をしっかり密着させるための大切な工程です。

 

 

 

 

 

 

 

続いて中塗りです。

 

上塗りと違う色で塗ることで、塗り残しがないかを目で確認できるようにしています。

 

また「本当に3回塗りなの?」というご不安を解消できるよう、各工程を写真で記録し、最後にお渡ししています。

 

 

 

 

 

そして仕上げの上塗り。

 

ここで採用色を塗布していきます。

 

細部の色分けや、窓まわりなどの仕上がりに注意を払いながら、丁寧に仕上げていきます。

 

 

 

  

 

施工後がこちらです。

採用色

本体 25-80B

色分 N-25

 

 

完成後、お客様から「家が新築みたいに明るくなりました!」と嬉しいお言葉をいただきました。

 

施工中も近隣の皆様のご協力をいただき、スムーズに工事を進めることができました。
改めて感謝申し上げます。

 

大変きれいに仕上がり、私たちも嬉しく思います。

 

O様、ありがとうございました。

 

皆様にとって、今日も素敵な一日となりますように🌸

 

 

メールフォームから見積りがおすすめです。
iwata

当サイトを運営するにあたり「せっかく見てくれたのだからなにか特典をつけることはないか」と考え5つの「無料」サービスを用意しました。

1.お客様専用のわかりやすい調査書が無料
2.更に!仕様書を無料でお作りします。
3.詳細に書かれた見積書を無料でお作りします。
4.塗替デザインを無料でお作りします。
5.カラープランを無料でお作りします。

以下のフォームからお問い合わせください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事