
仕事ではパソコンをフル活用しています。
見積を作ったり、写真を整理したり、
カラーシミュレーションなどもそうです。
で、電源を入れたのですが全く立ち上がりません😲
BIOSの設定の画面にもなりません。
ヤバチ❗
何度か再起動しても同じです。
コンセントを抜いてしばらく放置。
その後再起動❗
立ち上がりません💦
その時、キーボードを見ると
いつも点灯しているはずのLEDが全部消えているのです。
もしかして、USBハブ❓
周辺機器が多いので、
キーボードもUSBハブ経由でパソコンに繋げています。
キーボードを空きUSBに直接差し込んだところ、
認識して立ち上がりました😎
どうもUSBのハブの調子が悪かったようです。
原因が分かって良かったです。
正直、ものすごく慌てました💦
お気をつけくださいませ。
.